🎧 Elevate your sound game with pro-grade mixing mastery!
The Behringer X32 is a flagship digital mixing console featuring 40 input channels, 25 motorized faders, and 32 MIDAS-designed mic preamps. It offers intuitive dynamic LCD displays on every channel, extensive I/O options including 16 XLR outputs, and USB audio interface capabilities, making it a powerhouse for professional live and studio sound engineering.
Body Material | Stainless-Steel |
Item model number | X32 |
Is Discontinued By Manufacturer | No |
Color Name | Black |
Power Source | Corded Electric |
Standing screen display size | 7 |
A**ー
120点
この価格でここまで出来るミキサーを知りません。少しサイズが大きいですが、ほかのメーカーからするとコンパクトです。電源が1系統しかないのでトラブルがあったときに不安ですが今のところトラブルなく起動してます。
柏**男
問題なく使えます
事前に自宅スタジオでならした後に、実際のライブで使用しましたが、音質的に問題ないです。(お値段以上です)また、操作方法についても基本的にアナログミキサーの考え方を踏襲した形なので、入りやすいです。基本的なコントロールには、iPadとWindowsPCと両方使っていますが、それぞれに良いところがある感じです。ステージ上の音作りも一人で出来るし、客席を移動しての音つくりも平気です。今回は50~100の箱だったので心配なかったですが、大きなホールなどでは、WiFiの環境的な問題も有るので試してみないとなんともいえないです。また、デンゲントラブルは発生していないので、なんともいえませんが、最低限UPSは必要でしょう。停電したらしょうがないにしても、少しの電圧の揺らぎで落ちたら最悪失職になりかねませんから〔笑〕
宇**進
各機能が即座にView画面で呼び出せる事、ベテランの体験を結集した機能が盛り込まれている。
非常に使い勝手が良い。大ホールでのハーモニカコンサートで使用しています。20~30人(グループ)が出演するので、シーンメモリー機能は欠かせない機能。センドオンフェーダー、アサイン、ミュート、DCA、機能は大変便利。一点クレームです。iPadによるリモートコントロール機能の設定が上手く出来ません。iPadを購入し、説明書に従って設定をしようとしていますが、先ずXi-Controlソフトが見つかりません。問い合わせ先が判らない為、途方にくれています。ソフトの入手先又はサーポート先を教えて下さい。説明書には明記して下さい。
ま**う
気に入っています
この商品をPA用デジタルミキサーとしてではなく、32ch同時録音可能のオーディオインターフェイスとして購入しました。届いてみて箱がとんでもなくデカい!そして無駄にデカいポスターが入っている!この辺は用途も無いので1円でも価格を下げるような方向に向けて欲しかったですね。(元々破格ですが・・・)でも薄手ですが本体にかけるカバーが入っていたのはとても好印象でした。フェーダーなどにはホコリが溜まりやすいですが精神衛生的にもカバーがあり安心できます。肝心なレコーディングですが、まだバンド編成での録音には使う機会がなく個人でマルチマイクでドラムの16CH録音を行いましたがとても快適でした。持っている楽器にバンドルされているDAWでは16CH以上の入力を設定できなかったため、フリーソフトで32CHも対応できているものがありそちらで試しました。たまに録音が止まってしまうことがありましたが恐らくPCソフト側の不具合と思われます。安定して32CH同時録音できる環境は今も探しています。(無料でという縛りをつけているのでまだ見つかっていません)デジタルミキサーが初めてだったのもあり操作方法に最初は戸惑いました。慣れてくるとだんだんと直感的に操作できるようになってきましたが、もしPAの現場で使うことがある場合は事前に家で使い込んでおかないとサウンドチェックなどでかなり時間がかかりそうだと思いました。設定をいくつもメモリーしておけるのでイベント等でチャンネル設定がどんどん入れ替わる場合でも一瞬で対応できそうです。一つ欲しかった機能は、ピークやClipを時間無制限にホールドできると良かったです。目を離したり席を離れたりしたときにどのチャンネルでClipしたのかがわからなくなってしまうのでここは残念でした。今度バンドレコーディングに使ってみる予定なので楽しみです。いつかPA用として出動させてみたいと思っています。良いケースが見つかるといいのですが・・・
星**男
電源をしっかりして使いましょう。使えますよ、ユーザーサポートが心配
価格の割にはこんなもんかな、取扱説明書はちゃんと販売元が冊子としてつけるべきですね。あとはユーザーサポートがしっかりしているかですが、正規代理店は電話では対応しないとの事、どうするんでしょうか?責任もって扱わなくっちゃ駄目ですよ。
金**ー
現場で動きまくってます笑
とあるPA屋(大物歌手やってるちゃんとしたPA屋)にかなり使えるから買ってみな!と勧められ、安いから…まぁいっか…で買って、どんなもんかとチェックがてら鳴らしてみたら…あれ?ん? イイじゃん! そこに居たスタッフ苦笑しました笑 だって20万位でこの音出るし笑 マイダス&クラークを名前出してるだけあって使えますよ! ただ電源はくせ者で対策はして下さい! 電圧下がると卓が落ちます笑ここでは対策は書きませんが、電源対策しっかりしないととてもじゃないけど、怖くて使えません!特にホールは危ないですから。
Trustpilot
Hace 2 semanas
Hace 2 meses