SAPHIR BLEU(サフィール ブルー)Safir Noir Mirror Polish Wax, Mirror Gloss, High Shine, Shoe Polish, Glossy
A**ー
簡単鏡面磨き
誰でも時短で鏡面磨きが可能です。特に技術は必要ありません。
A**R
靴磨きが楽しくなる!
社会人になって初めて買った革靴用のワックスがこれでした。その時に靴磨きが楽しくなり、他のワックスも数種類試したが、短時間で納得の輝きを得るにはこの商品が1番でした。他の商品よりも多少値段は張りますが、一回で多量に使う物でもないので、一度買ったら数足の革靴をローテーションしている人でも年単位でもつかと思います。コスパ抜群です!個人的には鏡面仕上げもこの商品が1番簡単にできると思います!
シ**ン
実用革靴への使用には向かない ショーウィンドウに飾る靴用 あるいは 競技用 のワックス
この製品だけで細かい凸凹を埋めるのは難しいため、鏡面仕上げをするにはビーズワックスポリッシュなどで作った下地が必要で、その次の工程でビーズワックスポリッシュでは補えない部分を補完しつつ、全体を光沢で覆う用の硬いワックスになります。うまく使えるようになると、とても綺麗な鏡面仕上げの大変美しい革靴に仕上がります。また、ビーズワックスポリッシュだけで鏡面仕上げをするよりも早く仕上がります。ただし、普段履く革靴に使用すると仕上がりが固すぎてすぐにヒビが入ります。仕事で一日中歩かれる方用の革靴の仕上げには適していません。普段は意識しにくい事ですが、歩くだけで靴に伝わる振動はかなりのもので、このワックスの仕上がりの固さゆえその振動に耐えられる柔軟さが無いのです。よって、仕事で履く革靴で綺麗な光沢を維持したいのであれば、ミラーグロスまでは使用せず、ビーズワックスポリッシュの使用までに留めるべきです。使いこなせればまさにワンランク上の美しいツヤが得られますが、その艶が履いてしまうことで失われるというなんとももどかしい結果となるため、このワックスはショーウィンドウに飾る靴や、光沢を出すスピードが重要になる靴磨き選手権など、その後に履く事を想定しない革靴用として使うべき物だと思います。
T**O
謳い文句に偽り無し
初心者でも対して苦労なくペカペカになり大満足です!
F**U
普通すぎた。
一言で「硬い」。鏡面にはしやすいが特段「綺麗ではない」ので個人的にはノワールで十分だった。
ト**ー
鏡面磨き用ワックス
素晴らしいと思う😀
S**I
素人でもキレイに仕上がりました
Saphirの公式サイトでポリッシュ仕上げが簡単にと書かれてたので購入。キャップトゥ部分をポリッシュしてみました。プロ・上手な方からすると全然上手く出来てないかもしれませんが自分なりに満足な仕上がりになりました。
谷**臣
良いです。
一番しっくりくる安定感です。
Trustpilot
Hace 2 meses
Hace 3 semanas