🎧 Elevate your audio game—because your ears deserve the best!
The StarTech.com ICUSBAUDIO7D is a compact, bus-powered USB DAC and headphone amplifier that upgrades any PC or laptop with true 7.1 channel surround sound. Featuring 8 analog 3.5mm jacks and dual Toslink optical connectors, it supports both analog and digital audio output with high-quality 44.1kHz/48kHz sampling rates. Plug-and-play compatibility with Windows 7/8.1/10 and dedicated volume/mute controls make it a hassle-free upgrade for immersive audio experiences, backed by a 2-year warranty and lifetime technical support.
Compatible Devices | Headphone |
Batteries Included | No |
Batteries Required | No |
Brand | StarTech.com(スターテック) |
Manufacturer | スターテック(StarTech.com) |
Item Model Number | ICUSBAUDIO7D |
Model Year | 2009 |
Operating System | not_machine_specific |
Product Dimensions | 9.91 x 2.54 x 6.1 cm; 90 g |
Item Weight | 0.09 Kilograms |
R**T
音はデカくなる
PS4で使ってます。音は確かにデカくなりますが、高音よりな上がり方します。中低音が上がってほしいとは思いました。仕様なのかどうかは分かりませんが、ヘッドホンのとこに刺しても音は出ませんでした。2.1のとこに刺したら出ます。PCで使うと充分使えるんだろうと思います。
M**A
Win10までとは
Win11でもドライバが当たりました。音質は上々です
ほ**ち
スタンダードなノートPCでも5.1ch
メインPCを買い替えた際、ノートPCにしたため 出力がステレオしかなくてそれまで使ってきた5.1chスピーカーシステムが使えなくなりました。5.1chシステムを生かすため購入。やっぱり映画とか見るときは5.1chが良いですね。webのゲームとかで、たまに大きく遅延することがありますが、これはPC側の問題かな~?
T**K
光出力では2chのみしか対応せず
光出力では2chにしか対応していません。使えません。
弓**玄
すでにオーディオ端子、マイク端子のあるノーパソには不要なものかも。(多分、良くはならない。)
私が、この「4極 TRRS + マイク USB-DAC」製品のコンセプトを見誤っていたといえますが、私が期待した購入目的からすれば期待外れではありました。本DACを通すと無信号状態でもサーッというホワイトノイズ音がはっきりと聞こえます。当然、静かな曲を聞いても聞こえますし、おそらく高音の微弱な音はノイズに埋没してしまっています。つまり、DACといえども、この製品の音質は良くありません。私は数年前に1万円少しで買えるDACを購入しており、ノイズも気にならずクリアな音を楽しめていました。少し古いノートパソコン(Thinkpad)を手に入れたので少しでも良い音が聞ければと思い、最近はDACも安くなっているのだな、と思って安易に本製品を購入しましたが、その目的には合いませんでした。音質でいえばノーパソ本体のイヤホンジャックで聞いた方が良い音質に感じられました。(念のためHPのprobookでも試しましたが、やはり本体のイヤホンジャックで聴く方がマシな気がしました。)なお、イコライザはBass/Direct/Trebleの3段階切り替えスイッチがありますが、細かく調整できるわけではありません。また、個人的には耳が肥えているわけではありませんが、Directが本当にDirectなのか怪しく感じられます。少し輪郭が丸まった印象を受けます。Trebleにして高音を強調するとノーパソのヘッドフォンと似たような音質になる印象です。このあたりは好みかもしれませんが、私の好みではありませんでした。この製品は、そもそもイヤホンジャック、マイクジャックがないような「オーディオがサポートされていないマシンに、USBに差すだけで、即座にヘッドフォンとマイクが使えるようになる製品」なのだと思います。そう考えると、この製品のコンパクトさ、扱いの容易さ、気の利いたボリュームつまみ+簡易イコライザ付きは、優れた特性だと思います。ただし音質はさほど期待できないかもしれません。すでにオーディオ端子、マイク端子のあるノーパソには不要なものかもしれません。他の方が「光端子のノイズがひどい」とか「お値段相応」とか「割り切った云々」「壊れたオーディオ端子のかわりに十分な音質云々」という意味は、こうゆうことかと、試して実感できた感じです。たしかに、そうとしか言い様がないですね。本体ヘッドフォンのノイズが酷いマシンであれば、このDACにより良くなる可能性はあるかもしれません。
A**ー
ステレオマイク入力対応
USBオーディオインターフェイスとしては珍しくステレオマイク入力に対応しています。本体もコンパクトなので持ち運びしやすく場所を問わずステレオ録音ができて便利です。
網**弥
使いやすさ
コンパクトだし、接続も簡単だったので助かりました。
A**ー
ケースの立て付けが甘い様に感じる。
思ったよりも使いやすかった、また音質もこの値段でまあまあな感じだった。値段も値段なので、ケースのたてつけ(少し透き間が有る。)が甘い。出荷時にもう少し目視確認をしっかりやって欲しいと感じた。
Trustpilot
1 week ago
1 month ago